【お取り寄せ】 3000円のプレゼント交換 【菜菓亭のトマト大福】
我が家では、家族5人で年末恒例のプレゼント交換を毎年行っています。
父・母・長男・次男・三男
の5人で行います。
初めは小物等、商品の制限無く行っておりましたが、誰のプレゼントが誰に行くかも分からない中で、なかなかオールマイティーに誰に行っても良い商品を探すのが難しいのが現状です。
あた、後に残る物って以外と邪魔になる事が多いので、数年前から食べ物限定でプレゼント交換をする事にしました。
去年のプレゼント交換
今年は何にしようかな~、面白いものがいいよな~と思考を巡らせていました。
以前は、生きた伊勢海老を買った事もあります(笑)
伊勢海老は、お祝い事などで使われる事が多いので、【ヒゲ】が命らしいのです!
その【ヒゲ】が折れて無くなった伊勢海老は、訳有り商品として安く買えちゃったりします^-^
そんな面白商品を見つけて、数年前は伊勢海老買っちゃいました。
今年は何にするべ~?
普段買わなくて、面白い物。
ふと、自分が食べたかった物を思い出しました。
【みかん大福】
たしか、四国の“みかん県”に嫁いだ外国人の方が初めに作ったのが発祥だったと思います。
一度食べて見たい!
そう思っていたので、きっと皆も食べて見たいだろう!
そして当たった人から1個分けてもらおう(笑)
そういう事で、去年は【みかん大福】にしました。
小粒の“みかん”が丸々1個入った大福。
美味しかったです。けど、甘さ控えめが好きな自分は、もっと甘さ控えててもよかったかなと思います。
そんな中、次なる気になる商品を見つけました。
【トマト大福】!
こっちの方がサッパリしてそう?
そもそも、美味いのか?疑問の一品。
興味だけはガンガン惹かれます。
ココで見つけました。
ここは色んな季節の大福を作ってるみたいで
【すもも大福】 【ブルーベリー大福】 【青梅大福】 【ぶどう大福】 【みかん大福】 【トマト大福】 【イチゴ大福】
色々ありました。どれも季節の商品らしい。
【すもも大福】と【青梅大福】がとても気になる!
来年の旬の時期が来たら買って食べて見よう。
さてさて、今年はプレゼント交換何にするべかな~。お取り寄せ大好きなので、また面白いもの発見して紹介しますね♪
菜菓亭は、TVでも取り上げられた有名店みたいです。
一番人気の【生クリーム大福・カフェオレ】ってムッチャ美味しそうじゃん。
今年は、コレでもいいかな。。いや、面白さが足りない(笑)
個人的に食べて見るに留めておこう。